人気ブログランキング | 話題のタグを見る






  春日井市の「英会話教室ハナハウス」について詳しくはコチラへ


ブログトップ
Hi, my lovely kids.
How are you?
I am very excited because the presentation day is coming!

とっても長い表題ですが、昨日大和エネルフカスタマーセンター で実施された標記セミナーに行ってきました。
きれいなままを目指したのももちろんありますが、それより子どもの靴が本当にあっているのか気になっていて…
最近、娘が「学校の体育館で運動すると足が痛い。」というのと、上靴が臭い!

大丈夫なの?!と気になり始めると、教室に通っている子どもたちの靴も気にはじめ…
いろいろネットで調べているところに、以前にウォーキングレッスンを受けたことのある美脚walking講師の琴美さんが近所でセミナーをするというので、思い切って参加してきました。

子どもの足の骨の発達など、とても詳しい座学を受けてまいりました。

子どもの靴で大切なポイント
「かかとが丈夫な靴を選ぶ!」
は目からうろこでした。
もっともうちの子はナイキのダイナモしかはかないのでかかとは丈夫なんですが、サイズがあっているのか不安。
靴屋さんでサイズを測ってもらっているのですが、サイズを図るときに指をきゅっと丸めるのが気になっていたんです。
それってサイズ本当に測れてる?と疑問に思ったり、定規で足の長さ測ったりと私なりに工夫をしてみたものの、最終チェックは試着した靴の上から指先に余りがあるかを確認していました。
そしたら、衝撃の一言。
「子どもの靴のサイズを測るのに、上からトントン押して余りをチェックするのはダメ!」
え?思いきっりやってましたけど(汗)

せっかく中敷きははずせる靴を買っているのに、外した中敷きの上に足のせてチェック!なんて想像もしなかったです。

もう一つ、子どもがかかとを踏んで歩くのが悩みだったのですが、それには玄関での魔法の合言葉がありました。
セミナーの内容の詳細をブログにのせることはできませんが、「靴の選び方ポイント」と「魔法の呪文」は、講師の先生の許可を得たので、教室掲示板に貼っておきます。ぜひ参考にしてください。

座学の後は実習。
美脚ウォーキングというとデューク更家さんのあのすごいレッスンを思い浮かべて、敬遠していたのですが、琴美さんのレッスンはとっても自然。
普通に歩く時の注意点を丁寧に教えてくださいました。
…でも頭で理解するのと、身体を動かすのとは全く異なります。

ロボット?!って感じのがったがたの歩きかた。
注意点をものすごく意識しているつもりなのに先生からは「ひざ曲がっているよ~。」とか「恵さん、足幅ひろすぎ」とか「骨盤左右に動いているよ」とか…
そしてさらにロボット歩きに(笑)
久しぶりにヒールの靴で歩いたので今日は筋肉痛です…

上手に歩けるようになったらちょっとだけコツを紹介したいと思います♪

Megumi






# by hannah-house | 2019-03-13 08:43 | 近況報告
2019年度オプションレッスン
振替受講の方は必ずコメント欄に「振替」とご記入ください。

動物園と水族館どっちが好き?どんな動物がいる?何が見たい?どうして?英語でいろいろお話しましょう。


日程
園児:5/7(火) 16:00-16:50
A-C: 5/7(火) 17:00-17:50
NHクラス:5/7(火) 18:00-19:00
園児:5/9(木) 16:00-16:50
A-C: 5/9(木) 17:00-17:50
NHクラス:5/9(木) 18:00-19:00
コメント

☆3回レッスンチケット:\4000円
 レッスン1回のみ:¥2000円

英検5級
5/22(水) 17:00〜18:00
5/29(水) 17:00〜18:00
6/1(土) 17:00〜 18:00
英検4級
5/22(水) 18:00-19:00
5/29(水) 18:00-19:00
6/1(土) 18:00-19:00
英検5級
1/15(水) 17:00〜18:00
1/22(水) 17:00〜18:00
1/25(土) 17:00〜 18:00
英検4級
1/15(水) 18:00-19:00
1/22(水) 18:00-19:00
1/25(土) 18:00-19:00
*3級、2級受講者がいる場合、時間は応相談

イザベラの来日が決まり次第決定します。





# by hannah-house | 2019-03-12 09:10 | オプションレッスン
Hi, my lovely kids.
How are you?
I am a excited, because your presentation day is coming soon!

やっとプログラムが完成しました!
第5回ハナハウス発表会!_f0321473_11011522.jpg

来週からお配りしたいと思います。
楽しみですね。

Megumi

# by hannah-house | 2019-03-01 12:07 | ハナハウス
Hi, my lovely kids.
How are you?
I am a little worried, because many kids are suffering from flu these days.

インフルエンザ流行していますね…_f0321473_08431702.jpg
本人でなく、兄弟姉妹がインフルエンザにかかってしまった場合、本人の体調がよければレッスンは受けていただけます。
その場合、マスクを持参するなどの予防対策を持ちやすくなると思いますので、クラスメイトさんにお声がけにご協力ください。

ハナハウスでも、通常行っているレッスン前後の手の消毒だけでなく、いす、机などの消毒もいつも以上に気を付けて実施させていただきます。

お休みされる場合、3月25日の週にオプションレッスンも実施しますので、そこで振替ていただくことも可能です。
手洗い、うがいをしっかりして、予防に取り組んでください。

なお、紅茶が苦手でなければ紅茶にはインフルエンザ菌を撃退する力がすごいそうです。

https://www.mitsui-norin.co.jp/ochalabo/power/btp.html

私もレッスンの合間に紅茶を飲んで頑張ります!


Megumi





# by hannah-house | 2019-01-29 08:51 | 近況報告
子どもに英会話を習わせようと思った時、どんな教室なんだろう?どんな先生なんだろう?どんなレッスンなんだろう?教材費は?などたくさんの疑問があると思います。
ハナハウスの体験レッスンは、保護者同室のもと、子どもたちの様子をご覧いただき、そのあとご質問を承る形で進めています。

《日曜日》2/3 3/10
園児:9:30-10:30
新1年~3年:11:00-12:00

《土曜日》2/23 3/23
園児:14:00-15:00
新1年~3年:15:30-16:30

ご予約は体験フォーマットにてご連絡ください。
48時間以内にハナハウスから予約確定のご連絡をさせていただきます。

日時の変更をされる時は早めにお電話、もしくはメールをいただけますと幸いです。
その際、別の日程に振替えも承ります。予約日時の変更は可能な限りフレキシブルにご対応させていただきますので、お気軽にご予約・ご相談ください。

強引な勧誘は致しません。また、体験レッスンのその場で意思決定を求めることも致しません。
しっかり検討していただき、納得されてのご入会していただけることを願っています。

レッスンで実際に使用している教材を無料体験レッスンでも使用します。
お子さまが楽しく、それでもしっかりコミュニケーションツールとしての英語を身につけていただきたいと考えています。

Megumi


# by hannah-house | 2019-01-18 19:24 | ハナハウス

教室の様子やイベントについてお知らせします。


by hannah-house